![]() |
2024年05月02日 | |
![]() |
||
(株)Cテクノ 〔サイン(看板)部 SignLabo.(サインラボ)〕 | ||
![]() |
||
店舗の看板や車両のデザインフィルムなどお任せください! |
![]() |
|
■事業内容 | 看板全般、ステッカー全般、各種プリント、車両ラッピング�� |
■代表者 | 忠田 昌美(ちゅうた・まさみ)、〔サインラボ担当 武本〕�� |
■所在地・TEL | 米子市古豊千555-1 ☎0859-21-7073 (070-4640-6380)�� |
■営業時間 | 8:30〜17:30�� |
■休業日 | 土曜日、日曜日、祝日�� |
![]() 水野部長は、デザイン専門学校卒業後、看板業界へ就職し技術を習得しました。2011(平成23)年に境港市内で「ステッカー工房」を開業後、2019(令和元)年に建設業の当社「(株)Cテクノ」と合併。 現在は、サイン部の責任者として、看板全般のほか、ステッカー、各種プリント(ユニフォーム、名刺等々)、車両ラッピングなど、幅広く対応しています。最近は、アマビエオリジナルステッカーなども好評です。 ●おすすめポイントは… 看板はもちろんですが、当社は車体にデザインを施すためにフィルムを貼る車両ラッピングができます。パートラッピング(部分)からフルラッピング(全体)まで、様々なご要望に応じます。 さらに新事業として、飛び石、擦り傷から車を保護するプロテクションフィルム(透明フィルム)の取り扱いを2021(令和3)年から開始しました。 ●お客様は… 鳥取県西部を中心に県内外の企業をはじめ、一般のお客様からも多くのご依頼やご相談をいただいています。 ●今後の事業展開(展望)… 看板は会社の顔。社用車は社員の顔。個人車は個人の顔です。看板、ラッピングなどが会社の宣伝効果の一助となればと考えています。 また、気軽に楽しんでもらえるキーホルダーやマグカップなど、ご要望に応じたオリジナル商品の製作に取り組んでいきたいです。技術を更に磨き、地域の皆さんに愛されるステッカー工房でありたいと思います。 ●一言PR!… 「看板やステッカーって、どこに頼んだら作ってもらえるのかな?」「プリントや印刷物がしたいけど?」と思ったら、気軽にLINE (ID:stickerko-bo)や電話でお問い合わせください! スタッフ一同、お待ちしています。 |
![]() |
![]() |
|||
■関連ページ | 境港の会社・お店ガイド | ||
■掲載者 | staff | ||
![]() |
|
||||||
|
||||||
|