境港商工会議所がお届けする各種検定の日程や、
 融資、税務などのビジネス情報です。
 2025年09月04日
 
このページは随時更新しています。
新着情報2025年09月03日より随時更新
▲TOP
家族介護と仕事の両立支援セミナー【9/24(水) 米子会場】
家族に介護が必要になった時の対応、事業主が知っておきたい助成金制度など、介護休業法改正のポイントについて解説します。

新着情報2025年09月02日より随時更新
中国経済産業局主催セミナー「採用できない時代の突破口!『人と企業をめぐる4つの変化』を踏まえた人材戦略とは」【9/8(月) 松江会場:ハイブリッド開催】
本セミナーでは企業の経営者や人事の方が知っておくべき【4つの変化】を中心に、人材の確保や定着に向けた様々な事例を踏まえた話を講師の方にしていただきます。また、人材確保や定着に取り組む企業の方にもご登壇いただき、講師の方と共に具体的な取組について参加者の皆様に共有します。

新着情報2025年09月01日より随時更新
境港商工会議所次期議員の選挙・選任について
境港商工会議所の議員の任期3年間が、本年10月31日をもって満了になります。これに伴い議員の改選を行います。

新着情報2025年08月29日より随時更新
■境港商工会議所ニュース■
境港市内の様々な情報や境港商工会議所からのお知らせを掲載している月刊広報紙(全戸配布)です。 

新着情報2025年09月01日より随時更新
○●商工会議所トピックス●○
境港商工会議所からのお知らせや、事業者の皆さまにお役に立つHOTなニュースをお届いたします!

新着情報2025年09月01日より随時更新
境港商工会議所女性会コーナー
境港商工会議所女性会からのお知らせや、会報「さかいみなとMS.通信」を掲載しています。

新着情報2025年08月29日より随時更新
青色ひろば 【境港青色申告会のページ】
境港青色申告会では、会員の皆さんのお役に立てるよう、積極的な活動を展開しています。その様子をこのコーナーで定期的にご紹介しています。

新着情報2025年08月29日より随時更新
水産加工業者向けHACCP講習会のご案内【10/28(水)〜10/30(木) 松江開催】
当HACCP講習会(3日間コース)は水産食品加工業者、水産関係団体等の皆様を対象とした、FDA/水産食品HACCPを基本にハザード分析からHACCPプランの作成が行える人材を養成するための講義およびグループ演習からなる講習会です。受講料は無料、応募締切は9/28(日)です。

新着情報2025年08月29日より随時更新
アトツギベンチャー育成プログラムのご案内【9/16(火)〜 全4回】
いま、地域の未来はアトツギたちに託されています。家業の強みを活かし、時代に合ったビジネスへと進化させる。本プログラムは、家業を発展させながら、自分のやりたいことにも挑戦したいアトツギたちを支援します。

新着情報2025年08月29日より随時更新
2025年度JNTOマーケット研究会「中国・上海からの訪日旅行促進セミナー」【9/11(木)開催】
観光庁では、インバウンドの地方誘客や消費拡大を目的に、「マーケット研究会」を毎年開催しています。今回は訪日旅行者の消費単価が高い中国市場に焦点を当て、JNTO上海事務所 薬丸裕所長をお招きし、中国の訪日旅行市場の基礎情報や最新トレンドについてご講演いただきます。

新着情報2025年09月04日より随時更新
複式簿記講習会 【9/19(金) 〜11/12(水)】
簿記は、日々の経営活動を記録・計算・整理し、その数字から経営成績と財政状態を明らかにする技能です。簿記の知識を習得し実務に活かす方!または検定試験にチャレンジされる方!この機会に是非ご受講ください。

新着情報2025年08月29日より随時更新
屋外広告物講習会のご案内【10/23(木)開催】
鳥取県屋外広告物条例及び鳥取市屋外広告物条例の規定に基づき、屋外広告物の表示及び掲出物件の設置に関し必要な知識の習得を目的として開催します。

新着情報2025年08月29日より随時更新
カンパニー×カンパニー交流会「えとりん」
カンパニー×カンパニー交流会(異業種・事業所間交流会)は、普段出会うことがないような職業や趣味を持った人たちと気軽に交流が出来、新たな出会いのチャンスを掴むことができます。

新着情報2025年08月29日より随時更新
デジタルマーケティング戦略実践講座【米子会場:8/27(水)・9/30(火) 鳥取県】
県内事業者が直面する人手不足解消を目指して、業種・業態ごとに特有の課題を解決し、デジタル技術と生成AIを活用した業務改善の具体的な手法を業種別に学ぶことを目的に開催します。

新着情報2025年08月29日より随時更新
雇用・労働分野の助成金セミナー受講者募集【9/8(月)開催】
境港商工会議所は、働き方改革サポートセンター鳥取の協力を得て、雇用・労働分野の主な助成金を紹介するセミナーを9月8日に開催します。各助成金の概要と留意点、申請方法や申請のコツなどを分かりやすく伝えます。セミナー終了後には、個別相談も実施します。

新着情報2025年08月29日より随時更新
「省エネ補助金&省エネ診断」合同オンライン説明会のご案内
設備更新や電気代等でお悩みの事業者様向けに補助金や制度のご案内です。設備費や工事費などが補助される省エネ補助金の概要と対象設備や、照明や空調・生産設備の電力使用量削減の一助となる省エネ診断の説明を行います。

新着情報2025年08月29日より随時更新
創業ゼミ2025を開催します!【9/6(土)〜10/4(土) 計4回】
「いつかはお店を持ちたい」「創業したいけど勇気が持てない」「自分のアイデアをカタチにしたい」「仲間と一緒なら頑張れそう」とお悩みの方へ!あなたの最初の一歩を応援します!

新着情報2025年08月29日より随時更新
知的財産管理技能検定3級対策講座【9/4(木) ハイブリッド開催】
国家資格「知的財産管理技能検定」の3級試験合格を目指す対策講座です。知的財産管理技能検定3級では、特許や著作権などの「知的財産」に関する基本的な知識を学ぶことができます。検定の過去問題に触れながら、わかりやすく解説すると共に、合格に向けた勉強法も紹介いたします。

新着情報2025年08月29日より随時更新
インド人学生インターンシップ 受入企業募集
インド人材受入・企業連携推進事業実行委員会では、インドの高度人材を企業で受入れ、インターンシップを行うプログラムを実施しています。現在、令和8年10月から約半年間の受入れ企業を募集しています。併せて実施する企業見学の受入れ企業も募集中です。

新着情報2025年08月29日より随時更新
2025年度 鳥取県産業未来共創事業 【補助金】のご案内
鳥取県産業未来共創事業〈新たな企業価値創造型/生産性向上・新技術導入推進型〉は、県内中小事業者等の新たな取り組みや経営力向上、生産性向上(働き方改革)に資する取組を支援する制度です。

新着情報2025年08月29日より随時更新
鳥取県未来人材育成基金 寄付金募集
鳥取県では、県内の産業界と協力して鳥取県未来人材育成基金を設置し、特に担い手の確保が難しい業種に就職する若者への奨学金を支援することにより県内人材の確保に大きな成果を得ています。この財源は、県と産業界の寄付により成り立っています。鳥取県の未来を担う若者の支援(寄付)をぜひお願いします。

新着情報2025年08月29日より随時更新
消防団協力事業所になりませんか?【鳥取県】
消防団協力事業所表示制度とは、従業員の消防団活動に理解のある事業所を「消防団協力事業所」として市町村や国が認定し、社会貢献の証として表示証を交付する制度です。

新着情報2025年08月29日より随時更新
鳥取県国際経済変動緊急対応型外需獲得支援補助金
国際経済環境の大きな変動によって、サプライチェーンやマーケットの見直しが必要となった県内中小企業者の皆様の外需獲得に向けた取り組みをご支援いたします。

新着情報2025年08月29日より随時更新
知財無料相談会 【次回は9/10(水)】 事前予約が必要
知財相談会は、専門の相談員が無料でご相談に応じます。予約制。会場は境港商工会議所。

新着情報2025年08月29日より随時更新
境港商工会議所&鳥取県よろず支援拠点「経営相談会」【次回は9/9(火)】
「よろず支援拠点」は、経営上のあらゆる相談に応じる国の機関で、各都道府県に1カ所ずつ設置されています。この度、境港商工会議所は、鳥取県よろず支援拠点と連携し、個別経営相談会を開催します。

新着情報2025年08月29日より随時更新
事業承継・個別相談会【次回は9/18(木)】
境港市と境港商工会議所、鳥取県事業承継・引継ぎ支援センターは「事業承継」全般に関する無料相談会を毎月1回(第3木曜日)に開催いたします。「後継者はいるけど手続きはどうするの?」「後継者がいないが、会社は継続させたい」等、秘密厳守で様々なご相談に専門の相談員が応じます。ご相談は原則無料です。

新着情報2025年06月13日より随時更新
地域経済動向分析結果について【RESAS】
RESAS(地域経済分析システム)は、地域経済に関する様々なデータをグラフで分かりやすく「見える化(可視化)」したシステムです。境港市の地域経済動向分析結果をまとめましたので、事業計画策定等にぜひご活用下さい。

新着情報2025年08月29日より随時更新
鳥取県外国人材受入支援補助金
県内事業者が行う高度外国人材等のリクルート活動に要する経費の一部を助成します。

新着情報2025年08月29日より随時更新
鳥取県外国人活躍促進企業支援補助金
企業や業界団体等が取り組む外国人労働者のための日本語学習支援や働きやすい社内環境整備、技能・学科試験対策に要する経費の一部を助成します。

新着情報2025年05月08日より随時更新
労働保険情報
事業主の皆様へ労働保険に関する情報をお届けいたします。

新着情報2025年08月29日より随時更新
県内事業者の経営力向上に向けた価格適正化と賃上げ相談窓口【〜令和8年2月27日(金)】
価格適正化や賃上げによる経済の好循環を実現していくため、県内事業者が価格転嫁や生産性向上、業務改善等の相談を行う窓口を開設します。

新着情報2025年08月29日より随時更新
持続的な賃上げ・生産性向上支援補助金【鳥取県 申請期限:9/30(火) ※延長しました】
物価高騰による厳しい経営環境が続く中にあっても、一定水準以上の賃金引上げを行う県内中小企業者の生産性向上や人材育成等を図る取組を支援します。

新着情報2024年12月06日より随時更新
地域活性化パートナー制度「チカパー」【中小機構】
地域活性化パートナー制度は、食品、雑貨・日用品、観光といった消費財の販路開拓支援のための制度です。小売・流通、IT・サービス、観光といった民間事業者に「地域活性化パートナー」として登録いただき、地域活性化パートナー企業(以下、パートナー企業)と連携しながら、中小企業の販路開拓をサポートしています。

新着情報2025年08月29日より随時更新
「EAT(イート)鳥取」で多言語メニューを無料で簡単作成!【鳥取県】
多言語メニュー作成支援ウェブサイト「EAT(イート)鳥取」は、お店登録・メニュー登録することで、簡単に外国語のメニューが無料で作成できるサービスです。対応言語は7言語8種類、メニュー表は複数のデザインや配置を組み合わせて作成することができます。

新着情報2024年11月22日より随時更新
境港商工会議所行事予定カレンダー
境港商工会議所の会議、セミナーやイベント、関連会議などの情報です

新着情報2025年08月29日より随時更新
国内商談会等参加支援補助金のご案内【境港市】
中小企業者の製品や技術等の販路や受注の拡大を図るため、国内で開催される商談会等の参加費用の一部を助成します。

新着情報2025年05月08日より随時更新
定額減税特設サイトを開設【国税庁】
定額減税について解説したパンフレットなど、国税庁が提供している定額減税の概要などを周知・広報するとともに、定額減税に関する最新情報を随時掲載していきます。

新着情報2025年08月29日より随時更新
検定情報
境港商工会議所で行われる各種検定の情報です。

新着情報2024年03月29日より随時更新
適正取引講習会eラーニング
中小企業・小規模事業者の方々の適正な取引を実現するための無料の講習会です。これを機に下請法の知識や価格交渉のノウハウを改めて学びませんか。

新着情報2025年08月29日より随時更新
企業支援ガイドブック 【令和7年度版 鳥取県】
県及び県内市町村が実施する制度融資や補助金など、各種支援施策を「企業支援ガイドブック」として取りまとめましたので、ご活用ください。

新着情報2025年08月29日より随時更新
商工会議所会員向け保険制度のご案内
全国商工会議所のスケールメリットにより、低廉な保険料でご加入いただける団体保険制度です。

新着情報2023年09月01日より随時更新
創業支援のご案内
境港商工会議所では起業、創業に係る様々なご相談を承っております。各種支援策、補助金、ご融資などをご案内します。

新着情報2021年03月12日より随時更新
融資・税務・その他各種制度のご案内

新着情報2023年09月01日より随時更新
小規模事業者経営改善資金(マル経資金)利子補給補助金のご案内
日本政策金融公庫から小規模事業者経営改善資金(マル経資金)の融資の実行を受けた事業者に対し、事業者の負担軽減及び経営安定を図るために利子補助を行います。

新着情報2025年08月29日より随時更新
企業自立サポート融資 【鳥取県制度融資】 のご案内
鳥取県では、「企業自立サポート融資」(鳥取県制度融資)制度により、中小企業者の皆さまが金融機関から融資を受ける際に、借入利息及び信用保証料の一部を補助を行うことで、低利融資を実現しています。御利用にあたっては、 原則として鳥取県信用保証協会の保証が必要となります。

新着情報2023年09月01日より随時更新
事業承継支援サイト 「ビズバトン」 のご案内
BIZBATON(ビズバトン)は、事業承継・後継者に課題を抱える中小企業、小規模事業者等のオーナー(売却希望)と、事業の引き受け希望企業(買い取り希望)のマッチングの仲介を行い、効率良くスピーディに事業承継のプロセスを支援するサービスです。

新着情報2023年09月01日より随時更新
「鳥取県事業引継ぎ支援センター」のご案内
「後継者がいない」 「事業の引継ぎに不安がある」 といった中小企業の皆様のご相談を、事業承継の専門家がお受けします。

新着情報2025年08月29日より随時更新
商工会議所LOBO(早期景気観測)調査のご案内
日本商工会議所では、各地商工会議所のネットワークを活用し、地域や中小企業が「肌で感じる足元の景況感」や「直面する経営課題」(採用、設備投資、賃金動向等)を全国ベースで毎月調査し、その結果を集計・公表しています。

新着情報2025年08月29日より随時更新
鳥取県商工会議所連合会 中小企業景況調査
鳥取県商工会議所連合会は、地域の経済動向に関する情報収集を図り、各種の政策に反映させるため、「中小企業景況調査」を実施しています。

新着情報2022年11月07日より随時更新
境港商工会議所概要
境港商工会議所に関するいろいろな情報を掲載しています。

新着情報2025年05月21日より随時更新
会館・会議室 貸出し情報
商工会議所会館の主な会議室、展示場等の貸出し情報です。

新着情報2008年02月29日より随時更新
役立つ「ビジネスリンク集」

さかいみなとポータル 境港の情報発信基地「さかいみなとポ〜タル」に情報をお寄せください。皆様からのオススメ情報をお待ちしています。
こちら[cci@sakaiminato.com]までよろしくお願いします。
境港商工会議所 〒684-8686 鳥取県境港市上道町3002
TEL: 0859-44-1111 FAX: 0859-42-6577 E-mail: cci@sakaiminato.com
Copyright(C) The Sakaiminato Chamber of Commerce Industry All Rights Reserved.